もぐチャレ2023「福岡のまちの地下に眠る秘密のトンネルに潜入せよ」の参加者を募集します

 「もぐチャレ」は、ふだん入ることができない工事現場などを探検できる企画です。前回は、開通前の西鉄電車の高架橋に登り、真新しい線路を歩きました。 もぐチャレ2022「鉄道工事に潜入せよ」の様子はこちら  今回は秘密の地下 […]

詳しくはこちら
フォトチャレ2023の作品募集を開始しました

 今年度も「フォトチャレ」(小田部校区中学生写真コンテスト フォトジェニックチャレンジ2023)を開催します。昨年度と同様に中学生の部(3テーマ)と保護者の部(1テーマ)があります。お気に入りの風景やアイテムを撮影して応 […]

詳しくはこちら
ママカフェ・あんだんて♪ 2023年度は9回開催

 あかちゃんのおかあさんと妊婦さんのためのサロンです。情報交換やお悩み相談など、楽しくおしゃべりができます。  参加費無料、事前の予約も不要です。お好きな時間においでいただき、お好きな時間だけお過ごしください。年内に9回 […]

詳しくはこちら
こたべかたりぃ 2023年度は6回開催

 不登校や行き渋りのお子さんについて同じ悩みを持つ保護者が集う場所です。思いの丈を話してみませんか。予約不要、この時間帯にいつでもどうぞ。年6回開催されています。 こたべかたりぃ 年6回開催

詳しくはこちら
室見川河畔公園の植栽が剪定&道路標識が移設されました

 青少年育成連合会では、2か月に1回夜間巡回を行い、危険個所のチェックや要望などを行っています。その成果を受けて改善された例を紹介します。  室見川河畔公園は堤防上の車道に沿って整備された遊歩道ですが、伸びきった枝葉に外 […]

詳しくはこちら
中学生サマー(じゃないけど)チャレンジが開催されました

 8月21日(日)に開催予定で延期されていた「中学生サマーチャレンジ」が11月20日に初開催されました。これは従来の中学生スポーツ大会をリニューアルしたものです。 ・ラダーゲッター・ダーツ・ディスコン・輪投げ・レク式体力 […]

詳しくはこちら
フォトチャレ2022 入賞作品が決まりました

" 今回で3回目となるフォトチャレ2022(小田部校区中学生写真コンテストフォトジェニックチャレンジ2022)には、中学生のみなさんが身近なところで撮影した写真をオンライン応募していただきました。今回はテーマの一部を変更 […]

詳しくはこちら
中学生サマー(じゃないけど)チャレンジを開催します

 8月21日(日)に開催予定でした初開催の「中学生サマーチャレンジ」を再企画しました。11月20日(日)の9:30~12:00に小田部公民館で開催されます。様々なゲームや競技を複数の部屋で同時進行し、部屋を巡回しながら総 […]

詳しくはこちら
もぐチャレで鉄道工事現場に行ってきました

8月10日、第1回もぐチャレで西鉄天神大牟田線連続立体交差事業の現場見学をしました。見学した雑餉隈駅付近は、真上に新しい線路を作っていて、3週間後には電車が走り始めます。線路の工事は終わっていて、今だけ特別に線路を歩くこ […]

詳しくはこちら
中学生サマーチャレンジを開催します

 昨年企画され、感染拡大で中止となった新企画「中学生サマーチャレンジ」が8月21日(日)に小田部公民館で開催されます。様々なゲームや競技を複数の部屋で同時進行し、部屋を巡回しながら総得点を競うイベントです。  参加できる […]

詳しくはこちら