新企画もぐチャレ「鉄道工事に潜入せよ」の参加者を募集します
開催日が8月10日に決定しました。 昨年11月に開催された企画では、9名の小学生が案内役の大学生と一緒に福岡市防災センターを体験しました。今年度からは、ふだんは見られないまちのヒミツにもぐりこむ「もぐチャレ」として開催 […]
フォトチャレ2022の作品募集を開始しました
リーフレットはこちら 今年度も「フォトチャレ2022(小田部校区中学生写真コンテスト フォトジェニックチャレンジ2022)」を開催します。お気に入りの風景やアイテムを写真にして送ってください。審査の上、優秀作品を表彰し […]
日曜版・あんだんて♪&同窓会 5月1日開催
年8回開催されている赤ちゃんママのためのサロン「ママカフェ・あんだんて♪」の日曜版が5月1日(日)の10:00から開催されます。ふだんは来られないママさんパパさんもお越しください。なお、この日は0歳児でなくてもOKです […]
ママカフェ・あんだんて♪ 令和4年度の予定
はじめての子育てで、赤ちゃんへのお世話の方法や接し方がわからない、お友だちを作りたいけどきっかけがない・・・と不安な初心者ママのみなさん!『 ママカフェ・あんだんて♪ 』 へいらっしゃいませんか? ここは子育てを共通 […]
こたべかたりぃ 令和4年度の予定
不登校を一緒に考える保護者のつどい 「こたべかたりぃ」 思いの丈を話してみませんか奇数月の第2火曜日にあいています予約不要 この時間帯にいつでもどうぞ
青少年育成講演会「子どもたちからのSOS ~子どもが学校に行きたくないと言ったとき~」を開催します
" 音楽を通じて不登校に向き合ってこられた毛利直之先生の講演会を企画しました。不登校に悩んでいる保護者のみなさま、知りたいと思っているみなさまの参加をお待ちしています。 日 時 令和3年 12月4日(土) 開 演 18 […]
子ども特別企画で防災センターに行ってきました
11月21日に小学生9名と大学生5名、引率4名で百道浜にある福岡市民防災センターに行ってきました。初めての校区外活動で、今後の活動に有意義な場となりました。
フォトチャレ2021 入賞作品が決まりました
フォトチャレ2021(小田部校区中学生写真コンテストフォトジェニックチャレンジ2021)では、中学生のみなさんが身近なところで撮影した写真をオンライン応募していただきました。募集開始は5月30日、締め切りは10月10日、 […]
子ども特別企画「防災センターに行ってみよう!」開催決定&参加者募集
百道浜にある福岡市民防災センターで、火災や地震の体験学習をしましょう。途中のサザエさん通りでは、サザエさんの銅像にも会えます。 防災センターでは、以下の4つの体験ができます。 1. VR火災体験 2. 煙からの避難体 […]
フォトチャレ2021~作品を募集します
締め切りを10月10日(日)まで延長しました。 リーフレットはこちら 昨年度の緊急企画「フォトチャレ2020」には24作品の応募がありました。ご好評にお応えして今年度も「フォトチャレ2021(小田部校区中学生写真コンテス […]