もぐチャレ2025「国道バイパスのトンネルの工事現場に潜入せよ」参加者募集中
「もぐチャレ」は、ふだん入ることができない工事現場などの見学会です。毎回「立ち入り禁止のその先へ」をキャッチフレーズに探検しています。 もぐチャレ2022「鉄道工事に潜入せよ」の様子はこちら もぐチャレ202 […]
フォトチャレ2025 作品を募集します
中学生と保護者による写真コンテスト フォトチャレ2025 を開催します。中学生の部(3テーマ)と保護者の部(1テーマ)があります。お気に入りの風景やアイテムを撮影して応募してください。審査の上、優秀作品を表彰します。優 […]
もぐチャレ2025の開催日が8月5日に決まりました
「もぐチャレ」は、ふだん入ることができない工事現場などの見学会です。毎回「立ち入り禁止のその先へ」をキャッチフレーズに探検しています。次回のもぐチャレでは、とあるバイパス道路のトンネルの工事現場を探検します。工事中のト […]
青少年育成会のイベント 総合リーフレット
令和7年度の小田部校区青少年育成会が主催するイベントの総合案内です。画像をクリックするとpdfファイルを開けます。直近のご案内と開催日変更はインスタグラムでお知らせしています。 ※もぐチャレの開催日を記載しました。
ママカフェ・あんだんて♪ 令和7年度の予定
はじめての子育てで、赤ちゃんへのお世話の方法や接し方がわからない、お友だちを作りたいけどきっかけがない・・・と不安な初心者ママのみなさん!『 ママカフェ・あんだんて♪ 』 へいらっしゃいませんか? ここは子育てを共通の […]
かたりぃ 令和7年度のリーフレット
不登校や行き渋りのお子さんについて同じ悩みを持つ保護者が集う場所です思いの丈を話してみませんか予約不要 この時間帯にいつでもどうぞ 令和7年度の開催日時(奇数月の第2火曜日の19:30~21:00、小田部公民館) 5月 […]
2025年度のイベントスケジュールを登録しました
2025年度(令和7年度)イベントスケジュールを登録しました。このほかにもぐチャレ2025を8月に開催予定です。 定例会と夜間巡回については4月に登録します。
育成会活動のリーフレットを配布しました
青少年育成会って何?という声にお応えして、活動紹介リーフレットを2月上旬に全家庭に配布しました。私たち保護者がこどもたちを守り育てる活動を、無理なく楽しく続けていくことを目指しています。
フォトチャレ2024への応募ありがとうございました
フォトチャレ2024に応募いただき、ありがとうございました。4つのテーマに過去最多の64作品の応募をいただきました。 これらについて「選んだテーマと作品のタイトルに合っているか」「中学生らしいセンスが活かされているか […]
フォトチャレ2024の優秀作品が決まりました
5回目となるフォトチャレ2024(小田部校区中学生写真コンテストフォトジェニックチャレンジ2024)には、テーマ1と2に16、テーマ3に19、テーマ4に13の合計64作品の応募がありました。多数の応募、ありがとうござい […]